
第二回のミーティングは、新たに二人のメンバーが北大の低温科学研究所からSumitoさんがカムチャツカから帰ってきて参加、また先日は極地研見学でお世話になったKotaroさんがきてくれました。長崎熱帯研のOsukeさんは、いまケニアのヴィクトリア湖のほうへ。そして、Mediawikiにいちはやく書き込みを詳しくしてくれているTakuroさん、ネット事情を調べてきてくれたDaichiさん。いつも貴重なご意見、ありがとうございます。ペルーからご帰還のYasuakiさんは貴重なお土産、ペルーのチョコをもってきてくれました(写真)。


mediawikiの使い方も、みんな、もっとマスターせねば!Chibaさんがいろいろと教えてくれました、みなメモとって学んでいます(写真)。
Takuroさんのつくったページを参考に、Chibaさんが地域ごとのページがつくれるように一覧もつくってくれたので、あとは、まずはコアメンバーが情報の充実に努力しましょう。。ほかの人のを見るのが楽しみです。そして、どんどん参加者を増やしていこう!Daichiさんによると、参加者が150人いれば、こうしたウェブサイトはうまくまわっていく・・・がんばりましょう。次回は、極地研にて開催か!?